
塾録
第七回 長期投資塾
201806/28
広く門戸を開放するものの中途の脱落淘汰は日常茶飯事とする
新しい投資手法を学ぶのではなく
長期投資の基本である地道な企業分析の実践と心構えに集中する
「広く、深く、遠く」考えられる思考力と頭脳の柔軟性
アクティブ運用では命となる取捨選択という判断力
結果に対する覚悟と長期投資家に相応しい人間性を本気で問うこととする
そしていずれ到来するアクティブ運用の復活時に
塾生の中から輝けるリーダーが育つことを目的とする
長期投資塾は下記の形式にて開催しております
長期投資塾・懇親会にご参加希望の方は、下記入力項目の入力をお願い致します。